当院整形外科は現在、常勤医師8名、非常勤医師9名の体制で患者様の診療にあたっております。
大腿骨頸部骨折をはじめとする一般外傷をはじめ、膝関節の人工関節全置換術、関節鏡視下での半月板損傷や前十字靭帯断裂に対する手術を意欲的に行っており、良好な手術成績を収めております(三箇島、今村、白川)。また、日本脊椎脊髄病学会認定脊椎脊髄外科指導医が常勤医師(宮本、西島)となり、脊椎外科の充実も図られました。四股の外傷に対する手術(小宮山)、股関節の人工関節全置換術についても積極的に取り組み、良好な成績を残しております。また、西多摩地区では希少である小児整形外科の専門病院勤務経験のある医師(北野)も常勤となりました。
しかしながら整形外科の治療は手術だけで終わるものではありません。良い治療成績は手術後のリハビリによって決まるといっても過言ではありません。その点におきましても当院は自慢できるほどのリハビリのスタッフ数、質を兼ね備えております。理学療法士(PT)26名(内、3学会合同呼吸療法認定士6名)、作業療法士(OT)8名(内、3学会合同呼吸療法認定士 1名)、言語聴覚士(ST)3名に加え、鍼灸・マッサージ師3名および柔道整復師2名(内、日本運動器科学会認定運動器セラピスト3名)にて入院中や外来での患者様に対してきめ細かい対応をしております。勿論、手術の必要のない保存的治療が主体の患者様に対するリハビリにも種々の機械を導入し積極的に取り組んでおります。
一般病院でこれだけのスタッフを揃えた施設は非常に少なく、質の高い、地域に密着した医療を患者様に提供することが可能です。我々スタッフ一同、人数が増えたことに満足することなく、さらに技術、知識そして人間性の向上の努めてまいりますので、どうぞ今後とも宜しくお願い致します。
役 職 | 氏 名 | 出身大学(卒年) | 専 門 |
---|---|---|---|
理事長 | 高木 直 | 慶応大学医学部 (昭和42年卒) |
日本整形外科学会専門医 労働衛生コンサルタント 日本スポーツ協会公認スポーツドクター 日本整形外科学会認定リウマチ医 西多摩接骨師会顧問 日本整形外科学会認定スポーツ医 身体障害者判定医(科目:肢体不自由) 日本リハビリテーション医学会認定臨床医 |
副院長 整形外科統括部長 青梅膝関節センター長 |
三箇島 吉統 | 新潟大学医学部 (平成11年卒) |
医学博士 日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会認定リウマチ医 日本整形外科学会認定スポーツ医 日本スポーツ協会公認スポーツドクター 日本人工関節学会認定医 |
副院長 整形外科部長 青梅脊椎外科センター長 |
宮本 洋介 | 日本医科大学 (平成8年卒) |
日本脊椎脊髄病学会認定脊椎脊髄外科指導医 日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医 日本リウマチ学会認定リウマチ専門医 身体障害者判定医(科目:肢体不自由) |
整形外科部長 | 小宮山 千晴 | 筑波大学医学専門学群 (平成11年卒) |
日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会認定スポーツ医 |
整形外科部長 青梅脊椎外科副センター長 |
西島 豊 | 関西医科大学 |
日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医 日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医 日本脊椎脊髄病学会認定脊椎脊髄外科指導医 |
整形外科 部長 スポーツ整形外科 部長 リウマチ科 部長 青梅膝関節副センター長 |
今村 仁 | 福島県立医科大学 医学部 |
医学博士 日本整形外科学会専門医 日本リウマチ学会指導医 日本スポーツ協会公認スポーツドクター 義肢装具等適合判定医師(厚生労働省) 日本骨粗鬆症学会認定医 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医 |
整形外科部長 | 北野 牧子 | 獨協医科大学医学部 |
日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医 日本整形外科学会認定リウマチ医 |
整形外科医長 青梅膝関節副センター長 |
白川 圭子 | 藤田保健衛生大学 医学部 |
医学博士 日本整形外科学会専門医 |