★ 当院に直接ご連絡、お問い合わせいただいた場合には、勤務条件等を優遇させていただきます。
☆ 内科疾患の患者様が増えつつあるため,内科常勤医師を増員します
☆ ご専門は問いません(消化器内科の場合はERCPを得意とする医師に限ります)
★ ご専門によっては専門外来なども,ご相談させていただきます
1)業務内容 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
@主な業務 | 外来,病棟の診療業務 ☆ 消化器内科医師の場合は,内視鏡検査あり ☆ 循環器内科医師の場合は,心エコー読影&術前術後のコンサルティング業務あり ☆ 小児の診察はありません |
||||||
A担当外来コマ数 | 週 半日 3 コマ と 土曜日 半日を月1回程度で診察 ☆ 土曜日の外来は,午前中のみとなります |
||||||
B 外来診察患者数 (医師1人あたりの診察人数) |
午前(9時00分〜12時00分) → 平均 約 28人 午後(14時00分〜16時30分)→ 平均 約 18人 ☆ 診察患者数は曜日によって若干ことなります ☆ 内科の診察は,午前 3診・午後 2診 で行っています |
||||||
C担当入院患者数 | 月 平均 約 14 名 ( 平均在院日数: 約 14.5 日 ) | ||||||
D担当内視鏡コマ数 | 週 1〜2コマ ※ 半日を 1コマとします ☆ 午前 上部内視鏡 7〜8例/午後 下部内視鏡 5〜6例 行っています |
||||||
E内視鏡症例件数 | 各種統計 toukei_ope_naishikyo.htm ☆ 当院は,日本消化器内視鏡学会 指導施設 です ☆ 内視鏡指導医在籍 |
||||||
F内科の診療内容・特徴 |
現在は,常勤医師6名と 非常勤医師11名体制です。高木病院は,1次・2次 救急病院であり,基本的には内科全般の疾患を診察しています。当院で対応できない症例では,青梅市立総合病院,東京西徳州会病院,災害医療センター,埼玉医科大学病院,東海大学八王子病院等,3次救急病院へ紹介・転送しています。 病院の特性から,広く一般内科疾患を診察していますが,高度な治療を有する場合や専門性の高い疾患では患者様の為にも,3次救急病院への紹介をしています。また夜間・休日の当直がないのも当院の特徴です。これは開院以来,理事長の考え方で,常勤医師は日昼の業務に専念してほしいとの思いがある為です。これにより,私たち常勤医は,当直明けの疲労からくるミスやストレスから解放され,日常診療に専念することができます。 夜間,休日の呼び出しは,基本的に当直の先生(非常勤医師)が対応してくださいますので,特別な場合を除いては殆どありません。また,学会や夏期休暇に関しても,お互いがフォローアップし合っており,比較的自由な雰囲気で取らせていただいています。 私も,いくつかの病院での勤務をしてきましたが,その中で最も働きやすい職場だと感じています。病院スタッフの方々や,理事長に感謝しながら気持ち良く働かせていただいています。 最後に,青梅市が遠方とお感じの先生方へ 院長 南 明宏 (内 科) |
||||||
2)基本勤務条件 | |||||||
@ 勤務時間 | 平日→ 8時50分〜17時00分まで 土曜日→ 8時50分 〜 13時30分まで @ 1週間に1度、早番 または遅番の勤務があります 早番( 7時30分〜 9時00分まで ) 遅番( 17時00分〜18時30分まで ) ☆ 早番と遅番勤務については相談とさせていただきます A 2ヶ月に1回程度 土曜日の遅番があります 土曜日の遅番:13時30分〜17時00分まで ☆ 常勤の先生方がローテーションで勤務していただきます |
||||||
A 休 日 | @ 研究日は週に1日あります ( 週 4.5日 勤務) A 年末年始 12月29日午後〜1月3日※12月29日は午前中のみ外来を行います B 有給休暇の支給あり(労働基準法に準じた日数が支給されます) C 夏期休暇 3日間 ☆ 夏期休暇,研究日,有給休暇を含めて,約1週間間取得できます |
||||||
B 法廷福利など | @ 社会保険完備、退職金制度有、退職金支給あり (3年以上勤続した場合) A 社宅(賃貸物件)貸出しあり
(赴任費用の上限は 税込み 20万円までとします) C 年に1回のみ 学会参加費用を出張扱いとして,病院が負担します D 当直勤務は原則としてありません ☆ 当直医師がいない場合,当直勤務をお願いする場合があります |
||||||
C 当直勤務について (オンコールについて) |
・当直勤務 オンコールは原則としてありません ☆ 当直医師がいない場合には,当直勤務をお願いする場合があります 原則として常勤医師の当直および日勤勤務はなく,オンコールという形もとっておりません。 これは開院以来,当院 理事長の考えで,常勤医師は日昼の診療業務に専念してほしいという方針です。また夜間,休日の呼び出しは,基本的に当直医師(非常勤医師)が対応し,主治医でなければ対応できない場合を除いては,電話連絡も含め多くありません。 |
||||||
D その他 | 入職後3ヶ月間は,当院規定により試用期間となります。 | ||||||
3)内科のご案内 | |||||||
s_naika.html | |||||||
4)問い合わせ | |||||||
総務課 島ア 正浩 TEL : 0428-31-5215 ※おかけ間違いにご注意ください E-mail : shimazaki@takagi-hp.or.jp ★ ご質問等お気軽にお問い合わせ下さい ★ 当院に直接ご連絡、お問い合わせいただいた場合には、 勤務条件等を優遇させていただきます。 |